top of page
検索
  • 執筆者の写真石川幸佑

2020年4月4日.25km走った墨田区と江東区の様子




自分が住んでいるエリアでは、防災無線で「不要不急の外出は控えるとのアナウンス」もありました。




とはいえ、ずっと家にいるだけだと身体的にあまりよろしくない。

そこで、ジョギングをしたい。


調べてみると


ロンドンではリスクとルールを考えて走ってよさそう。





https://www.bbc.com/japanese/video-52013808



ロックダウンしている都市を見ると、イギリス政府からは以下のようなアドバイスを見つけることができた。

Please use the following guidance in order to stay safe:
  • stay local and use open spaces near to your home where possible – do not travel unnecessarily

  • you should only go outside alone or with members of your own household

  • keep at least 2 metres apart from anyone outside your household at all times

  • gatherings of more than two in parks or other public spaces have been banned and the police will enforce this

  • if you have a garden, make use of the space for exercise and fresh air

  • take hygiene precautions when you are outside, and wash your hands as soon as you are back indoors

  • f walking your dog in areas used by other people, you should walk your dog on a lead to ensure you can safely keep 2 metres away from others. You can find further guidance for pet owners here

Coronavirus – Guidance on access to green spaces

https://www.gov.uk/government/news/coronavirus-guidance-on-access-to-green-spaces





そして、ツイッターを眺めていると、以下のように、ジョギングいいんでね。的なものも。

神戸大学医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎医師は「ダイヤモンド・プリンセス号」の内部に入り、youtubeしてた方。



https://twitter.com/georgebest1969/status/1246194771279769600?s=20








2m意識しつつ、一人で走り始める



今回のジョギングで感じたこと、



  • 公園では家族以外の知人同士で会話をしている。

  • 開店前の薬局の前の行列は200人以上。しかも江東区、墨田区で店舗によっては高齢者が半数以上。

  • 荒川沿いだとランナーより自転車が多い。

  • グラウンドなどは来週いっぱいは利用禁止で人はいない。

  • スカイツリー駅の窓口は人がいない。

  • 土木、建築の工事はちょこちょこ見た。

  • ウーバーイーツが多く走っている。

  • 隅田川沿いは運動するひとより読書をする人が多い。



今回のブログはここまでです。あとは写真です。


本日のツアーは江東区の木場公園をスタート。


江戸川沿いを北上し


堀切から南に下って


スカイツリーによって


開催されていない両国国技館を通り過ぎ


隅田川沿いを走り


深川不動堂まで。


25kmくらいの道のりです。






それではバーチャルジョギングをお楽しみください。








仙台堀川公園

https://www.city.koto.lg.jp/spot/sendaibori.html



1kmくらいずっと桜。









荒川ロックゲート

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/seikatsukotsu/arakawalockgate.html


ロックゲートは上にものぼれる。








大島小松川公園

http://tokyo-eastpark.com/ohjima/ohjima_access/


前回雪がふったときは、雪だるまが公園の真ん中に。









かつしかハープ橋

http://www.dobohaku.com/tokyo/ja/東京インフラ58かつしかハープ橋/



インフラ維持してる方、今日もご苦労さまです。









堀切駅

https://ja.wikipedia.org/wiki/堀切駅



ここから南下します。











水神大橋

https://ja.wikipedia.org/wiki/水神大橋



首都高速の下から撮影。







きびだんご屋

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13002936/



11時から営業開始。10時30到着のため、また来ます。












スカイツリー

http://www.tokyo-skytree.jp/about/spec/structure.html




一部のお惣菜、食品店のみ時間短縮して営業してました。











すみだ北斎美術館

https://shinkenchiku.online/project/すみだ北斎美術館/


妹島和世の設計。









両国国技館

https://www.kajima.co.jp/gallery/kiseki/kiseki26/index-j.html


手前が両国国技館。一度は生で相撲みてみたい。










新大橋

http://www.douroweb.jp/region13025/c042b_shinoohashi.html


斜張橋。








清洲橋

https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/188296


好きな橋。








深川不動堂


いつもお世話になってます。今度お賽銭入れに来ます。





お疲れ様です!


本日の25km江東区墨田区のジョギングでした。


追記:メールニュース登録の方から本日のZoom飲み会のお誘いをいただきましたので、本記事に記載しておきます。どなたでも参加可能です。お気軽にどうぞ。


4月5日本日、20:30より

Zoomミーティングに参加する

https://us04web.zoom.us/j/2175367431?pwd=L1VyYjQ5cXkyYm9vQmp5aHQrdmVHdz09

ミーティングID: 217 536 7431

パスワード: 125203




最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page